名作中の名作として有名なシュタインズゲートとマジカミが夢のコラボイベントを開催! 紅莉栖やまゆりたちの姿になれるドレスを手に入れるチャンスを見逃すな!
公開:2020年03月16日(最終更新:2020年10月28日)
マジカミでは本日3/16(月) 12:00 ~ 3/31(火) 23:59まで「STEINS;GATE(シュタインズゲート)」とのコラボイベント「可能世界のインターセクト」が開催される。このイベントでは、ガチャでコラボキャラの衣装ドレス「UR 椎名まゆり 陽彩(光)」と「SR 阿万音鈴羽 りり(闇)」が排出される他、イベントをクリアするだけで「UR 牧瀬紅莉栖 エリザ」が獲得できる。
STEINS;GATEコラボをやっている今しか手に入らない貴重なドレスなので、STEINS;GATEファンはもちろんのこと、マジカミファンも忘れずに参加しておきたい。
コラボイベント「可能世界のインターセクト」の概要
イベント内容としてはストーリーイベントになっており、イベントの詳しいストーリーはこちらにまとめてあるので読んで欲しい。イベントではクエストをクリアし、いつものごとく「アイテムガチャチケット」を集めることになる。チケットを使ってガチャを回すことで、各種育成アイテムの他に「UR 牧瀬紅莉栖 エリザ」の限界突破やスキルアップのアイテムが手に入る。
ただしクエストをクリアしてももらえる「アイテムガチャチケット」はあまり多くない。たくさん集めるには、クエストクリア時に一緒にドロップする「デーモンコア」を使って、「ボスバトル」に参加することになる。ボス選ではターン数は30と決まっているが、ダメージ蓄積型になっているので、時間をかけることで必ず倒すことが可能だ。頑張ってボスにチャレンジしていこう。
イベントを集会するだけで「UR 牧瀬紅莉栖 エリザ」を最強状態に成長させられるのは嬉しい。
イベント期間限定の毎日無料10連ガチャ
STEINS;GATEのマスコットキャラとも言えるダルが、毎日無料10連ガチャを回すだけでもらえる今回の企画。性能も去ることながらその見た目が何よりも素晴らしい。シュタインズゲートファンなら、間違いなく欲しくなるドレスになるだろう。このガチャではURを引くと100%ダルが排出されるので、デッキのパワーアップには繋がりにくいが配布キャラとしてダルを用意してくれたところがニクい。
早速ガチャを回してみたが結果はこんな感じ。
残念ながらダルを獲得できなかった。明日以降に期待だ。当たりやすくはないが、毎日引けば必ずもらえるし、5対揃えることができれば、限界突破も完了する点も素晴らしい。ドレスが増えて来たので他のガチャもこれくらいピックアップして欲しいところだ。頑張ってログインして、毎日ガチャを回し、クリスとダルを手に入れておこう。
あれ……主人公の岡部は?
コラボガチャにチャレンジ!
このコラボのためにガチャを我慢して、1万ほどダイヤを集めておいた。これで30連回せる。なんとか「UR 椎名まゆり 陽彩(光)」と「SR 阿万音鈴羽 りり(闇)」をお迎えしたいところだ。
それでは早速回していこう。
かぶりURに「SR 阿万音鈴羽 りり(闇)」をお出迎え。まあ、幸先のいいスタートと言えるかな。あと20連――
初のUR、連続でURが来るのは嬉しいけど、ともにエルザ。嫌な予感しかしない。これは次が爆死か、またエリザが来るパターンだ。どうするどうするよ。俺……
けど、まゆりは欲しい。あんまり強く思えないが、絶対に引いておきたい!
気合いの10連!
よっしゃぁぁぁっ! きたきたきたぁぁぁぁぁぁぁっ、ガチャ率があんまり良くないマジカミでこの引きは嬉しい。あんまり強くないけど、まゆりを引いたことは大きい。何度も言うがあんまり強くはない。検証していないのではっきりとは言えないが、今回はガチャキャラよりも配布キャラである「UR 牧瀬紅莉栖 エリザ」の方が強いように見える。
ま、まさか、URエルザが2人も出てきたのは「紅莉栖 エリザ」を強くするための伏線……STEINS;GATEの導きなのか!?
「エル・プサイ・コングルゥ」
まとめ
「UR 牧瀬紅莉栖 エリザ」はスキルも抜群にいいし、これを配布キャラとして用意してくれたのは運営である「©Studio MGCM」に感謝しかない。てっきり、配布はルカか鈴羽で、紅莉栖とまゆりのガチャで回収に来るかと思ったが……無料ガチャもあるし、なかなかの配慮を見せてくれる。
名作として有名なシュタインズゲートを知らないゲーマーは少ないだろうが、もしまだプレイしたことがない今すぐにプレイするべきだ。100%おすすめできる素晴らしいゲームだと断言できる。末永く記憶に残る名作となるだろう。
通常版から10年が経ちELITE版も発売されている。アニメショーンなどが大幅に強化され、過去に遊んだ人でもアニメを見ているような感覚で楽しめるようになっているぞ! このコラボを機にぜひこちらでも遊んでみよう!
本ページにて使用されている画像はすべて『©Studio MGCM』に帰属。
あなたにおすすめ
よく読まれている記事
-
【ファイナルギア】リセマラいらずの面白い口コミでおすすめのア・・・ -
【イリュコネ】手軽にリセマラできて面白いおすすめRPG【いり・・・ -
【モンスターストライク】不朽の名作となったおはじきゲームは何・・・ -
【幻妖物語】結婚や転生でキャラを最強育成、リセマラ攻略【十六・・・ -
【King's Raid(キングスレイド)】好きなキャラを使・・・ -
【マジカミ】第2部 第4章「ウダガワコネクト」メインストーリ・・・ -
【マジカミ】第1部 第5章「ドウゲンザカリピート」メインスト・・・ -
【マジカミ】第1部 第4章「メガドンブローディング」メインス・・・