
【獅子の如く】遊んでみたらめっちゃ面白かったので、評価を交えながらレビューしてみる
無料で遊べるスマホゲームアプリ『獅子の如く』をプレイしてみたのでレビューと序盤攻略を掲載しています。『獅子の如く』はiOS / Androidの両OSで、無料インストール可能です。
獅子の如く
iPhone Android
Six Waves Inc.
縦画面本格戦国ストラテジーゲーム
-
YUANLONG NETWORK LIMITED
-
Scorewarrior
-
Lilith Games
-
Six Waves
-
NCSOFT
-
EIGHT STUDIO
-
NEOWIZ
-
Sunshine Games
-
HK Hero Entertainment
-
STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED
-
YUANLONG NETWORK LIMITED
-
IGG.COM
-
Yotta Games Japan Ltd
-
AWEM GAMES LTD
-
Cobby
-
Kaiser Overseas Ltd.
-
NEOWIZ
-
XFLAG, Inc.
-
XFLAG, Inc.
-
Movarice Entertainment
獅子の如くってどんなゲーム?
『獅子の如く』は2019年8月27日にSix Waves Inc.がiOS / Androidの両OS向けにサービスを開始した縦画面本格戦国ストラテジーゲームです。
なんと言っても戦国自体が舞台になっているということで、遊んでいるプレイヤーたちの多くが日本人は見逃せません。言葉の壁を感じることなく、気軽に話しかけられるというのは嬉しいですよね。
仲間たちと一緒に勢力を広げながら、天下統一を目指していきましょう!
獅子の如く
iPhone Android
Six Waves Inc.
縦画面本格戦国ストラテジーゲーム
獅子の如くの評価
獅子の如くを実際に遊んで、良い点とイマイチな点をまとめて、どんな人におすすめできるゲームアプリなのか、評価してみました!
良い点
- グラフィックがめっちゃキレイ!
- 舞台が戦国時代で日本の名将が活躍する
- 全国のプレイヤーと一緒に遊べる
イマイチな点
- 重課金者に蹂躙される
- いいギルドに入れないとハードモードになる
こんな人におすすめ
- 戦国時代が好き、興味がある人
- コツコツを育ててじっくり遊びたい人
- 他のプレイヤーと協力したり、戦ったりするのが好きな人
獅子の如くがどんなゲームなのか詳しく紹介!
ここからは『獅子の如く』がどんなゲームなのか特徴を詳しくレビューしていきますね!
キャラクターデザインがめっちゃキレイ
僕がこのゲームで遊ぼうと思った理由が、グラフィックの美しさです。まるで写真のようなリアルさでありながら、美男、美女がズラリと揃っています。しかも、それが息をしているかのように細かくスムーズに動いてくれるから、もう言うことが何もありません。感動です。ただひたすら感動の海で溺れ続けました。
低レアの武将たちまでアニメーションしてくれる丁寧な作り。素晴らしいですね。色々なキャラたちを眺めているだけで、時間を忘れて楽しめるスマホアプリですよ!
広大な世界がそこに広がっている
リアルストラテジーゲームというと、全体マップがメインで街の中とかショボいイメージがありますが、この獅子の如くに関しては全く違います。
街の中だけでも八画面分ほど左右に動けるほど広いですし、どちらかといえば、街を育てる箱庭系のゲームを連想させるほどです。着々と街並みが豪華になってゆく姿を、ぜひご堪能下さい。
もちろん、広いのは街の中だけじゃありません。全体マップもヤバいほどの広さで、たくさんのプレイヤーたちが遊べるようになっています。
隣接する他のプレイヤーたちとコミュニケーションを取りながら、着々と領土を広げていきましょう!
みんなでワイワイしながら天下統一
獅子の如くには日本人プレイヤーが多く……いや、日本人しかいないんじゃないかと言うくらい、どこを見ても日本語に溢れています。つまり、チャットが自然と盛り上がるというわけです。翻訳された変な言葉が並ぶ、どっかの国のRTSとは違います!
「伊達政宗」や「武田信玄」などの有名な戦国武将がたくさん出てきますので、会話に困ったら歴史の話などを持ちかければ盛り上がること間違いなし。
リアルだと戦国武将の話をしても、「は? 歴史とか興味ないんだけど……?」と言われる危険性がありますが、獅子の如くで遊んでいる人だとその心配はいりません! みんな心から戦国時代を愛している人ばかりなので、安心してうんちくを語ってみてくださいね。
仲間たちとチャットで歴史を語りあうのはめっちゃ楽しいですよ!
獅子の如く
iPhone Android
Six Waves Inc.
縦画面本格戦国ストラテジーゲーム
獅子の如くの序盤攻略
最初からやるコトが多い獅子の如くですが、まずやることはミッションをクリアして、報酬を集めていくことです。色々気になることがあっても、無視して頑張っていきましょう。
リセマラに関しては、できないことはありませんが、時間=戦力になるリアルタイムストラテジーゲームですから、できるだけ早めにスタートした方が、確実に有利になります。どうしても手に入れたい武将がいるのでなければ、毎日無料で回せる分でSSRを狙っていれば十分です。
遊べるコンテンツが多い上に、コミュニケーションもしっかり取れる獅子の如く。歴史好きで面白いスマホアプリを探している人におすすめのゲームですよ!
獅子の如く
iPhone Android
Six Waves Inc.
縦画面本格戦国ストラテジーゲーム
獅子の如くのレビューと評価まとめ
名無しさん
微課金すればサクサクステージクリア可能です。私の生きがいにもなりました。ふつうにおもろい。ゲームとしては、5年以上も遊び尚まだ楽しめているのだから相当高く評価をしていい。ないかと思います。また、課金はお金を払う以上、優遇されるのが当たり前でしょう。
名無しさん
また、課金はお金を払う以上、優遇されるのが当たり前でしょう。もうちょい可愛い女の子キャラを増やして欲しいかな?もっと注目されていいはずなのに、良いゲームほど埋もれていってしまうのが残念。このゲーム大好きです。いかにもフィクションな作りをしてないからこそ、皆がより愛おしくなっていく。面白いは面白い。これをライトユーザーが真似してゲームをやり込めば良い循環ができると思う。
名無しさん
これをライトユーザーが真似してゲームをやり込めば良い循環ができると思う。コラボ演出やBGM、キャラの設定などファンの心を掴むような工夫がなされています。どれも、このゲームへの愛と失望のジレンマが見事に表現されてました。バトル時にだけ声が聞けるだけでも充分だったかと。確かに強くはなれます。是非プレイしてみてください。
名無しさん
是非プレイしてみてください。プレイヤーホーム機能があったらいいのにと思います。さらにこの次にはギミック対応2つっていうのが来てなかなか賑わった。誰でも最高レアを手に入れられる、とても面白いゲームです!カラーコーデで自分が考えた最強の1着を作る事も出来ます。サントラほしい。
名無しさん
サントラほしい。バトル時に敵をロックオンする機能があると、オートでも少しは戦いやすくなると思う。これはぼくにとっては適度な感じでやりやすいです。強化項目が多く細かくなっている。最近毎日にやっています。のんびりマイペースで遊べます。ハクスラ要素もあるためそういった要素が好きな人も楽しめる。
名無しさん
ハクスラ要素もあるためそういった要素が好きな人も楽しめる。とりあえず、RPG好きには本当におすすめです!人を選ぶが好き人は好きなストーリーだと思う。最近はBOTと化したユーザーキャラでもクリアー出来る程AIが進化してる。運営様の努力を感じられます。そのため信者のごとく全てが最高!キャラの中でも恒常と限定に分かれています。
名無しさん
キャラの中でも恒常と限定に分かれています。絶対楽しいと思います。運営の皆様、応援しております。皆さん、バックアップはしましょう⭐︎最初は美少女キャラを目当てにインストした。この点が楽しさだと思っています。参考にしていただければ幸いです。同盟の方とチャットで攻略の交流ができて楽しいです!
名無しさん
同盟の方とチャットで攻略の交流ができて楽しいです!ただ、もう少し…もう少しだけ、ジェムを配ってくれるとやっぱり嬉しいです!あれがヤバィィ!全員ボイス付き、気に食わないキャラがいない。配信前からとても期待していた作品でやってみて正直に面白いと感じました。運営さん頑張って!やるなら今しかありません。
名無しさん
やるなら今しかありません。初期から今まで2年やってきました。しかし、サービスとしては文句の方が少なくなるほど充実している。どんどん良くなっていってる。プレイヤー名だけでなく全体的に文字の大きさが変えられるといいと思います。
【獅子の如く】面白いのかつまらないのか、序盤攻略とレビュー&評価のアプリ情報
獅子の如く
iPhone Android
Six Waves Inc.
縦画面本格戦国ストラテジーゲーム
本ページにて使用されている画像はすべて『Six Waves Inc.』に帰属。
-
YUANLONG NETWORK LIMITED
-
Scorewarrior
-
Lilith Games
-
Six Waves
-
NCSOFT
-
EIGHT STUDIO
-
NEOWIZ
-
Sunshine Games
-
HK Hero Entertainment
-
STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED
-
YUANLONG NETWORK LIMITED
-
IGG.COM
-
Yotta Games Japan Ltd
-
AWEM GAMES LTD
-
Cobby
-
Kaiser Overseas Ltd.
-
NEOWIZ
-
XFLAG, Inc.
-
XFLAG, Inc.
-
Movarice Entertainment
あなたにおすすめ
よく読まれている記事
-
【RAID】危険なダンジョン、強力なボス、そして無限の戦略。・・・ -
【エバーテイル】詐欺広告が面白いと評判のスマホアプリ。ゲーム・・・ -
【三国志真戦】三国志の名将たちが、あなたを待っている。三国志・・・ -
【商人放浪記】評価とレビュー!面白いのか?面白くないのか?・・・ -
【ザ・アンツ】アリの世界を覗けるスマホアプリは面白い、つまら・・・ -
【獅子の如く】面白いのかつまらないのか、序盤攻略とレビュー&・・・ -
【カゲマス】久々に大ハマり!ストーリーがめっちゃ面白い本格派・・・ -
【千年戦争アイギスA】めっちゃ面白かったので序盤攻略とレビュ・・・