【マジカミ】第1部 第7章「ダイカンヤマチークリー」メインストーリーのあらすじ・感想・考察
公開:2019年09月13日(最終更新:2020年12月25日)
皆さん、こんにちは。アプリビレッジのもりすかだ。
前回の「マジカミ」は、繰り返しによって状況がだんだんと悪くなってしまい、ついにとびお自身さえも命を落としかけたところで起こった奇跡。その奇跡によって新しい展開が発生した。何か良くないものが呼び出されてしまった、そんな話だ。
笑い声と共に出てきたのは一体何者なのか、さっそく今回のチャプターをいってみよう!
エピソード1「共喰い」
「ありゃぁ~……こんなことも起きちゃうんだ?」
白い部屋でカミサマンの呟きが響く。
カミサマンでも予測がつかないような異常事態が今、とびおたちの前で起こっていた。とびおたちと戦っていた悪魔たちも新たに出てきた謎の存在に脅えている。出てきた新しい存在それは「白オニムス」だった。しかも、その後ろには強そうな姿の悪魔たち。
白オニムスは口汚く、「力量の差くらい本能的に察知できるだろ」と呟く。とびおたちと戦っていた悪魔たちは、バカにされたと一斉に白いオムニスに襲いかかっていく。そこからの出来事は凄惨たる光景だった。とびおたちが何度挑んでも倒せなかった悪魔たちを次々に瞬殺していく。その様は戦闘というにはあまりにもおこがましい、まさに「捕食」そのものだった。
魔法少女たちも悪魔が悪魔を食べる姿を唖然となりながら眺めていた。悪魔たちを屠りながら、白オニムスはとびおに視線を向けてくる。「おい! そこの黒いの!」
戸惑うとびおを見て、「まだ何もわかっていない」と、白オムニスは笑う。自分の能力を過信していたとびおに、「魔法少女たちを救おうとすることが過信」なんだと、誰かを救うとか子どもじみた正義感が大罪なのだと、白オムニスは冷たく言い放った。
「その罪を償ってもらう。死によってな……」
突然、向けられた敵に慌てる一同、なんとかこのバトルフィールドから逃げ出す方法を模索する。しかし、逃げ道など見つかるはずもない。手立てなど何も見つからないままだったが、ふいに白オムニスが連れていた悪魔たちと会話を始める。だんだんと動きが鈍くなっていく悪魔たち。こっちの世界に来て、すぐでは体力が厳しいと言って、白オムニスは悪魔たちを連れて退却した。
「ここはいったん休戦だ」と言い残して。
エピソード2「白と黒」
白オムニスから無事に逃げ切った翌日、とびおたちはみんなでいつものカラオケルームにやってきていた。もちろん会話のテーマは昨日の白オムニスについてだ。
誰もが正体を知りたがり、誰もがあの時見せた圧倒的な力を畏怖していた。ただならぬ殺気、仲良くとか交渉の余地などとても見出せない。そして、話題はオムニスの目的にまで踏み込んでいく。しかし、明確な答えなど知らないとびお。言葉を濁すことしかできなかった。
とびおの意識はカミサマンの元へ――
白オムニスの正体について話を聞く。白オムニスもカミサマンが作ったモノで、どうやらとびおの存在そのものを奪いに来たようだ。
あんな化物相手に勝てないととびおがぼやくと、カミサマンはそれを否定する。白オムニスが使える能力はとびおと全く変わらないようだ。「白オムニスも時間を戻せるのか?」と驚いてとびおが尋ねると、カミサマンは呆れた顔をして、そんな力は知らない、完全な勘違いだと言う。
オムニス、とびおに与えられた力は「可能性を手繰り寄せる能力」だけ。カミサマンは最初から事実しか言っていなかったことを改めて思い知る。数多くの並行世界から自分の気に入った世界をすっぽりと自分の世界に持ってこられる力。誰かが死んで、それが嫌だったら、生きている世界を丸ごとこっちの世界に引き寄せただけに過ぎない。決して時間など戻ってはいなかった。
そして、そうやってとびおが世界を引き寄せた結果、世界に存在するコトを許されていない悪魔だけが吸収されずにその数がふえてしまう。とびおが力を使えば使うほど、悪魔は増えていくようだ。白オムニスはとびおの別の可能性、つまり、とびお自身だった。
カミサマンは2つの存在が吸収されずに、両方ともこの世界に残ったことを不思議に思っていた。
エピソード3「犠牲者たち」
白オムニスが姿を見せることなく、今回は問題なく悪魔を退治できた。しかし、問題は解決していない。白オムニスが襲って来たら勝てる見込みなんてないのだ。思いつくのは戦力の増強だけ。陽彩の提案にいろはが同意する。
ずっと忘れていたが、ここで「蒼」や「丹」「エリザ」など、オムニスが見える魔法少女候補がいる事を思い出す。陽彩は3人を戦いに巻きこむのは望まなかったが、他に有益な手段もなく頼るしかなかった。そして、また鳴り響く「特異点」の出現を通知する「デンジャー」が……そして、膨大な数の悪魔が出現するのは、蒼たちがいる学校「武良穂」だった。
エピソード4「武良穂に近づけるな」
悪魔が出現した武良穂のゆらぎでは、魔法少女VS悪魔の熾烈な戦いが続いていた。倒しても倒しても、次々に悪魔が湧いてくるのだ。たくさんいるザコ達に構っている暇ないと判断した陽彩は、1番大きな反応を狙うように提案する。しかし、それは白オムニスの反応だった。
行っても勝ち目なんてない。けれど、放っておけば蒼たちに危険が及ぶ。どうしようもない状況の中、ふとした疑問が出てくる。どうして悪魔たちが一斉に武良穂に近づいているのか。その理由がわからなかった。
白オムニスの能力なのか、そんな疑問も出てくるがカミサマンが言っていた言葉をとびおは思い出す。白オムニスは自分と同じ力しか使えない。そして、狙いが魔法少女に覚醒する前の蒼たちであることに気がつく。
セイラの言葉に陽彩は我を失い、急いで武良穂に向かっていく。一人では行かせられないと、いろはたちも陽彩の後を追う。
1位:忍者マストダイ
2022年12月14日に緊張感&疾走感あふれる高速忍アクションの登場!
反逆の旗を掲げた少年と共に宿命の渦に巻き込まれていくストーリーもかなり熱い。
最近のアクションゲームの中でもトップクラスの面白さです。絶対遊んでみてね!
2位:勝利の女神:NIKKE
幻塔の運営が2022年11月4日にリリースしたTPSアクションゲーム
爽快なゲーム性と美少女のお尻が魅力で、スマホゲームとは思えないほどめっちゃ面白い!
敵を狙ったり、物陰に隠れたり、本格射撃ゲームが好きな人はぜひ遊んでみて!
3位:三國志真戦
全世界で5,000万ダウンロードを突破した『三國志・戦略版』の日本語版!
三国志の舞台をした究極の戦略性と公平性でめっちゃくちゃ面白い!
4位:モリノファンタジー:世界樹の伝説
縦・横画面切替可能な驚きのシステムが導入された新感覚の森秘境冒険MMORPG。
自分の分身となるキャラをとことんまで育成して、他のプレイヤーと協力したマルチプレイが面白い。
一人で遊ぶより、みんなで遊びたい人におすすめ!
5位:ドルフィンウェーブ
2022年10月20日よりサービスを開始したストラテジーRPG
爽快ジェットバトルになっており、遊んでいてめっちゃ楽しいぞ!
水着の美少女たちが活躍するゲームを探しているならぜひ遊んでみて!
6位:モンスター娘TD
2022年10月25日にiOS / Android版をリリースしたタワーディフェンスRPG!
DMM版がベースになっているだけあって、ハチャメチャな展開が面白い。
ストーリーも楽しみたい人におすすめです!
7位:三国覇王戦記
2018年3月28日にリリースされた縦持ちで遊べる本格ストラテジーゲーム!
最高レベルのグラフィックで三国志の世界を体験しちゃおう。
フルアニメーションで躍動感ある動きを見せてくれるリアル武将は必見!
8位:チョコットランドSP
チョコットした時間にかんたん操作で誰でも気軽に冒険できる大人気RPG!
パソコン、スマホ、どっちでも遊べるのが魅力です。
スタミナなしでプレイ時間は無制限になっていますよ。
装備を集めてオシャレを楽しんだり、かわいいペットと遊んだり、楽しい冒険に出かけよう!
9位:Merge Mansion(マージマンション)
2020年9月16日にリリースされた新感覚の箱庭系パズルゲーム
よくある3マッチパズルかと思いきや、重ねて育てるマージパズルという新しいシステムになってします。
時間を忘れて遊べるので、暇つぶしを探している人におすすめです!
10位:テイルズウィーバー : SecondRun
キャラの数だけ紡がれる壮大なストーリーが美しく懐かしい2DオンラインRPG!
いつでもどこでもだれとでも、好きなだけ楽しめる協力バトル!
数百種類のドットアバターあり、自分だけのキャラクターが作れるぞ!!
11位:宣戦布告~国家総力戦~
最大100人の対戦相手と戦闘をくり広げることができる戦略シミュレーション!
最新の戦闘機や戦車を駆使して、敵国を倒し世界を制覇せよ!
たくさんのプレイヤーたちと一緒に遊びたい人におすすめ!
12位:魔石騎士団 : Puzzle War
固有スキル×ギミックを駆使するめっちゃ面白いドラマチックパズルRPGの登場!
魔石の力に目覚めた主人公が、仲間を集めて運命を切り開いていく!
個性豊かなキャラを集めて、自分だけの最高の騎士団が作れるぞ!
13位:Echocalypse -緋紅の神約-
2022年10月20日、ついにサービス開始のケモノ娘の神殺しRPG
戦況が一変するパーティバトルがめっちゃ面白いぞ。
可愛いケモノ娘たちが織りなす終末世界の物語をぜひ体験しよう!
14位:三國志 覇道
本格戦国シミュレーションRPG。
超美麗なグラフィックの信長やねねなどを仲間にして、戦場を駆け巡ろう。
100万を超える軍隊も結成できるからヤバいほどに面白い!
15位:特攻魂~喧嘩上等!
不良たちの戦いを描いたヤンキーバトルRPG!
仲間を集め、ヤンキーたちとの喧嘩に明け暮れ地域を制圧し、最強を目指そう!
新規プレイヤー限定の5日間で合計2530連のガチャが熱い!
CHAPTER7「ダイカンヤマチークリー」の感想
ここで終わりかぁ~、またかぁ~、そんな欲求不満が募る今回のキャプチャー、しかし、とびおの能力がハッキリしたことは大きな進展になった気がする。とはいえ、カミサマンは最初からとびおの能力をきちんと説明していたし、とびおが勘違いして遠回りしただけような気もするが、それが物語としては非常にうまい。カミサマンの説明で思わず「おおっ!」と唸ってしまったほどだ。
悪魔の正体もはっきりしてきたし、あとは白オムニスを何とかするだけだが、それが難しい。ずっととびおたちが勝てなかった悪魔たちを一瞬で蹴散らす力も持っているのだから、相当な強さだろう。一体どうやってケリをつけるのか、そして、いよいよ蒼たちが魔法少女として覚醒する。次回は楽しい場面が多そうだ。それではまた次のチャプターでお目にかかりましょう!
本ページにて使用されている画像はすべて『©Studio MGCM』に帰属。
1位:忍者マストダイ
2022年12月14日に緊張感&疾走感あふれる高速忍アクションの登場!
反逆の旗を掲げた少年と共に宿命の渦に巻き込まれていくストーリーもかなり熱い。
最近のアクションゲームの中でもトップクラスの面白さです。絶対遊んでみてね!
2位:勝利の女神:NIKKE
幻塔の運営が2022年11月4日にリリースしたTPSアクションゲーム
爽快なゲーム性と美少女のお尻が魅力で、スマホゲームとは思えないほどめっちゃ面白い!
敵を狙ったり、物陰に隠れたり、本格射撃ゲームが好きな人はぜひ遊んでみて!
3位:三國志真戦
全世界で5,000万ダウンロードを突破した『三國志・戦略版』の日本語版!
三国志の舞台をした究極の戦略性と公平性でめっちゃくちゃ面白い!
4位:モリノファンタジー:世界樹の伝説
縦・横画面切替可能な驚きのシステムが導入された新感覚の森秘境冒険MMORPG。
自分の分身となるキャラをとことんまで育成して、他のプレイヤーと協力したマルチプレイが面白い。
一人で遊ぶより、みんなで遊びたい人におすすめ!
5位:ドルフィンウェーブ
2022年10月20日よりサービスを開始したストラテジーRPG
爽快ジェットバトルになっており、遊んでいてめっちゃ楽しいぞ!
水着の美少女たちが活躍するゲームを探しているならぜひ遊んでみて!
6位:モンスター娘TD
2022年10月25日にiOS / Android版をリリースしたタワーディフェンスRPG!
DMM版がベースになっているだけあって、ハチャメチャな展開が面白い。
ストーリーも楽しみたい人におすすめです!
7位:三国覇王戦記
2018年3月28日にリリースされた縦持ちで遊べる本格ストラテジーゲーム!
最高レベルのグラフィックで三国志の世界を体験しちゃおう。
フルアニメーションで躍動感ある動きを見せてくれるリアル武将は必見!
8位:チョコットランドSP
チョコットした時間にかんたん操作で誰でも気軽に冒険できる大人気RPG!
パソコン、スマホ、どっちでも遊べるのが魅力です。
スタミナなしでプレイ時間は無制限になっていますよ。
装備を集めてオシャレを楽しんだり、かわいいペットと遊んだり、楽しい冒険に出かけよう!
9位:Merge Mansion(マージマンション)
2020年9月16日にリリースされた新感覚の箱庭系パズルゲーム
よくある3マッチパズルかと思いきや、重ねて育てるマージパズルという新しいシステムになってします。
時間を忘れて遊べるので、暇つぶしを探している人におすすめです!
10位:テイルズウィーバー : SecondRun
キャラの数だけ紡がれる壮大なストーリーが美しく懐かしい2DオンラインRPG!
いつでもどこでもだれとでも、好きなだけ楽しめる協力バトル!
数百種類のドットアバターあり、自分だけのキャラクターが作れるぞ!!
11位:宣戦布告~国家総力戦~
最大100人の対戦相手と戦闘をくり広げることができる戦略シミュレーション!
最新の戦闘機や戦車を駆使して、敵国を倒し世界を制覇せよ!
たくさんのプレイヤーたちと一緒に遊びたい人におすすめ!
12位:魔石騎士団 : Puzzle War
固有スキル×ギミックを駆使するめっちゃ面白いドラマチックパズルRPGの登場!
魔石の力に目覚めた主人公が、仲間を集めて運命を切り開いていく!
個性豊かなキャラを集めて、自分だけの最高の騎士団が作れるぞ!
13位:Echocalypse -緋紅の神約-
2022年10月20日、ついにサービス開始のケモノ娘の神殺しRPG
戦況が一変するパーティバトルがめっちゃ面白いぞ。
可愛いケモノ娘たちが織りなす終末世界の物語をぜひ体験しよう!
14位:三國志 覇道
本格戦国シミュレーションRPG。
超美麗なグラフィックの信長やねねなどを仲間にして、戦場を駆け巡ろう。
100万を超える軍隊も結成できるからヤバいほどに面白い!
15位:特攻魂~喧嘩上等!
不良たちの戦いを描いたヤンキーバトルRPG!
仲間を集め、ヤンキーたちとの喧嘩に明け暮れ地域を制圧し、最強を目指そう!
新規プレイヤー限定の5日間で合計2530連のガチャが熱い!
あなたにおすすめ
よく読まれている記事
-
【ROK】サクッと終わるリセマラでスマホゲーム攻略【ライキン・・・ -
【ライフアフター】面白いのかつまらないのか、初心者におすすめ・・・ -
【れじぇくろ】可愛いイラストの面白いSLGで遊ぼう。口コミ&・・・ -
【商人放浪記】評価とレビュー!面白いのか?面白くないのか?・・・ -
【ザ・アンツ】アリの世界を覗けるスマホアプリは面白い、つまら・・・ -
【オリエント・アルカディア】キャラが魅力的でやばいほど面白い・・・ -
【獅子の如く】面白いのかつまらないのか、序盤攻略とレビュー&・・・ -
【千年戦争アイギスA】めっちゃ面白かったので序盤攻略とレビュ・・・