
【リバース:1999】ストーリーがめっちゃ面白い神ゲー!リセマラなしで序盤をラクラク攻略!
無料で遊べるスマホゲームアプリ『リバース:1999』をプレイしてみたのでレビューと序盤攻略を掲載しています。『リバース:1999』はiOS / Androidの両OSで、無料インストール可能です。
リバース:1999
iPhone Android
Bluepoch Co.,Ltd
タイムリバースRPG
-
CookApps
-
GameTree Entertainment
-
Gram Games
-
Nuverse Games
-
CHANCE K.K.
-
NEOWIZ
-
STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED
-
Aiming Inc
-
Yotta Games Japan Ltd
-
EFUN COMPANY
-
G-CONG NETWORK
-
Level Infinite
-
Scopely
-
Tripledot Studios
-
TEAM42
-
TAITO Corporation
リバース:1999ってどんなゲーム?
『リバース:1999』は2023年10月26日にBluepoch Co.,LtdがiOS / Androidの両OS向けにサービスを開始したタイムリバースRPGです。
リバース:1999は独自性のあるレトロ感溢れる世界観で、世界を巻き戻させる謎の現象「ストーム」に立ち向かうタイムキーパーとして戦っていくストーリーです。有名どころの声優もたくさん参加している点も見逃せませんね。チュートリアルからぐいぐいと物語に引き込んでくれますよ。
独自性はストーリーだけでなく、バトルにふんだんに盛り込まれており、カードをくっつけることで強化でき、有利に進められる点も見逃せません。かなり面白いスマホアプリになっていますので、興味を持ったら今すぐにダウンロードしてみて下さいね!
- レトロモダンな世界のシネマティックなストーリー
- 奥深い戦略性のバトルシステム
- 物語を彩る豪華な声優陣
リバース:1999の特徴
リバース:1999
iPhone Android
Bluepoch Co.,Ltd
タイムリバースRPG
リバース:1999の評価
リバース:1999を実際に遊んで、良い点とイマイチな点をまとめて、どんな人におすすめできるゲームアプリなのか、評価してみました!
良い点
- 先の読めないストーリー
- レトロ感がすごい魅力的な世界観
- 頭を使う戦略バトル
- 豪華な声優陣の抜群な演技
イマイチな点
- オートがなく周回がめんどう
こんな人におすすめ
- レトロな世界観が好きな人
- 頭を使ったバトルを楽しみたい人
- 自分で全てを操作したい人
- どっぷりとのめり込めるゲームを探している人
リバース:1999がどんなゲームなのか詳しく紹介!
ここからは『リバース:1999』がどんなゲームなのか特徴を詳しくレビューしていきますね!
レトロモダンな世界のシネマティックなストーリー
リバース:1999はその名の通り、世紀末(1999年頃)が舞台です。
「ストーム」と呼ばれる特殊な現象で世界が「巻き戻った」状態になっており、時の観測者「タイムキーパー」であるプレイヤーは時代の波を歩き、終焉をもたらす「ストーム」の謎を探っていくことになります。まるで映画のようなドラマティックなストーリーですね!
1999年を思わせるようなレトロ味のビジュアルイラストがかなりいい感じ。チュートリアルからめっちゃ引き込まれる物語に先が気になって仕方ありません。アニメーションムービーもふんだんに使われており、一瞬で虜になりますよ!
ビジュアルがとにかく魅力的ね。独特な世界観のゲームは大好きだわ!
独特な雰囲気がどことなくシュタインズゲートを思い出させますね。タイムスリップ系の物語は大好きなのでめっちゃ遊んでみたいです!
奥深い戦略性のバトルシステム
リバース:1999のバトルは毎ターン配られるスペルカードを組み合わせて戦うターン制です。手札にあるカードが隣り合っていると自動で結合され、より強力な効果になります。カードの配置は各ターンの最初に配られた段階で決まり、手札に同じカードがあっても、必ずしも隣り合っているわけではありません。
しかも、カードの配置を変更するにはターンを消費するため、何も考えずに合成とはいかないところが面白いです。ターンを消費して、カードを結合させるか、即座に攻撃行動に移るのかを臨機応変に考えていく必要がありますね。
他にも、キャラ独自のスキルや一定時間後に発動できるようになる必殺技などもあり、爽快感もやばいです。戦略性が高いためかオートバトルや倍速が実装されていないのは残念ですが、その分、熱いバトルが楽しめます。頭を使ったバトルを楽しみたい人にはかなりおすすめですよ!
オートも倍速もないの!? 今どきあり得ないゲームね。バトルもかなり面白そうだったんだけど、面倒くさくて躊躇してしまうわ……
オートがあったらあったで、オートゲーでつまらないとか言う人もいますので、難しいところですね。一度遊んで自分で試してみるのが一番かもしれません
物語を彩る豪華な声優陣
X.(CV:土岐隼一)
ヴェルティ(CV:高森奈津美)
ケントゥリオン(CV: 生田輝)
サザビー(CV: 伊藤美来)
シュナイダー(CV:悠木碧)
ソネット(CV:内田秀)
ドルーヴィスⅢ(CV: 石川由依)
ナイト(CV: 速水奨)
バルーンパーティー(CV: 水瀬いのり)
リー・アンアンナイト(CV: 佐倉綾音)
リーリャ(CV: 喜多村英梨)
レグルス(CV:山本希望)
などなど、多すぎてすべてを書けませんが、抜粋しただけでも有名名優が多数参加しているのがわかりますね。感情のこもった素晴らしい美声ばかりですので、声優ファンにも間違いなくおすすめです! 今すぐに遊んでくださいね!
推しの声優がいるとついつい遊んでみたくなるわね。アニメーションも多いみたいだし、めっちゃ楽しめそうだわ!
リバース:1999
iPhone Android
Bluepoch Co.,Ltd
タイムリバースRPG
リバース:1999の序盤攻略
チュートリアルがとにかくよくできていますので、読み飛ばしは厳禁です。バトルの基本や細かいテクニックが分かりやすく解説されています。特にバトルの面は気づくの難易度が跳ね上がることもあり、きちんと読むようにしてくださいね。
チュートリアルで基本を学びつつ、ストーリーを進めて、「資源」バトルの解放を目指しましょう。キャラのレベル上げに必要となる「ダスト」や「咬噛銭貨」が効果的に集められるようになります。ストーリが進めばさらに高難易度かつ高効率な資源ステージも解放されていきますので、レベル上げをしながら効果的にストーリーを進めていくのがコツです。
リセマラに関しては、序盤から終盤まで活躍できる優秀なアタッカーの「ソネット」や8日間のログイン報酬でもらえる全体回復を持った範囲ヒーラー「パミエ」などが、確実に手に入ります。どうしても手に入れたいキャラがいるとかでないなら、リセマラは必要はありません。サッサと始めて、豪華なログインボーナスをゲットしていきましょう!
ホーム→設定→交換コードで「1999GIFT」と「RWZW7AM」を入力すれば、それぞれ素敵なアイテムがもらえます。忘れずにもらっておきましょうね!
リバース:1999
iPhone Android
Bluepoch Co.,Ltd
タイムリバースRPG
リバース:1999の紹介、まとめ
リバース:1999の面白さと特徴は伝わりましたでしょうか?
- レトロモダンな世界のシネマティックなストーリー
- 奥深い戦略性のバトルシステム
- 物語を彩る豪華な声優陣
リバース:1999の特徴
リバース:1999はレトロな世界観で世紀末が楽しめるタイムスリップ系のストーリーと高い戦略性が楽しめるスマホゲームです。魅力的な物語とババトルを楽しんでいるうちに世界にどんどん引き込まれていきますよ。
タイムマシーンに夢を抱いている人や懐かしい時代背景に興味がある人にはめっちゃおすすめです。興味を持ったら今すぐにダウンロードしてみてくださいね!
バトルが面倒くさそうだけど、声優も豪華だし、タイムワープ的な話も好きだし、とりあえず遊んでみることにするわ。やっぱりゲームは自分で遊んで試すのが一番よね!
まあ、好き嫌いは必ずありますので、自分で試せば間違いありませんね。わたしも食わず嫌いをせずに早速遊んでみます!
リバース:1999
iPhone Android
Bluepoch Co.,Ltd
タイムリバースRPG
リバース:1999のレビューと評価まとめ
名無しさん
ストーリーはアプリゲームの中で比較すればなかなかの良作です。コアユーザーでも常駐してる高難易度クエなどで楽しめると思う。課金したくない人はしなくても楽しめます。基本的に敵は1体ずつ戦った方が良いと思います。ハマる人にはどっぷりハマるコンテンツです!
名無しさん
ハマる人にはどっぷりハマるコンテンツです!不満なんてない!まあまあ良心的運営、初めてしばらくは石もそこそこ手厚く配布される。気の合うギルメンとコミュニケーションを取りながらゲームをするのが好きな人にオススメです。確かにストーリーはよく出来ています。対人戦やランキングの勝ち負けにこだわらないなら、ストレスフリーで遊べるんじゃないかな
名無しさん
対人戦やランキングの勝ち負けにこだわらないなら、ストレスフリーで遊べるんじゃないかなイベントが良くも悪くも高頻度で来る。変な人もたまにいるけど、それもまた魅力。何でかわかんないけど楽しい。少し肌の露出が多過ぎるキャラがいて、イラストを見る度にドキドキしてしまう。画質も良い。戦闘バランスも序盤から少なくとも2章まで絶妙で、配置が重要な手応えのあるコマンドバトルがとても楽しい。
名無しさん
戦闘バランスも序盤から少なくとも2章まで絶妙で、配置が重要な手応えのあるコマンドバトルがとても楽しい。このゲームは私の日々の癒しです!ゲームバランスはしっかりされています。是非プレイしてみてください。私にとっては、歴代ソシャゲでは神ゲークラスです。ぜひ見てみてください(ほぼ身内ネタになるけど理解すると凄く面白いイベントばかりです)運営さんの応援兼ねて多少なりとも課金もした。
名無しさん
運営さんの応援兼ねて多少なりとも課金もした。ギルドランキングトップを目指すなら用意しておくべきでしょう。これはこれでありがとうございます!なんだかんだずっとやってます。争うばかりでない、新しい何かをちょっぴり期待しています。キャラの中でも恒常と限定に分かれています。私個人はゲームを楽しむために課金をしています。
名無しさん
私個人はゲームを楽しむために課金をしています。参考にしていただければ幸いです。頻繁にイベントが開催されます。ゲーム自体はとても楽しくやらせてもらっています。特に推しが出た時なんてやばい!このクエスト自体は今そんなに難しくないんで、気楽にはじめられますよ。無課金でも隙間時間に充分楽しめる。
名無しさん
無課金でも隙間時間に充分楽しめる。楽しいゲームシステムや素敵な音楽、キャラ同士の関係性を中心に楽しませてもらっています。育成を頑張らなくて良いと言うのがこのゲームの売り。ソシャゲであるにも関わらず、ガチャを引かなくてもゲームとしても面白いと感じるくらい、本当にストーリーが面白いです。
名無しさん
ソシャゲであるにも関わらず、ガチャを引かなくてもゲームとしても面白いと感じるくらい、本当にストーリーが面白いです。個人的にはストーリーが面白く、そこを早く見たい。やる事いっぱい。キャラクターはなんか地味かなと思っていたけど色々なコミュを見ていくと、よりリアルに実在性を感じることが出来る。隙間時間に遊ぶのに適しているように感じました。ガチャに課金して欲しいキャラとっても、使えなきゃ意味ないし、使えてもその使えるクエストをやらなきゃただの鑑賞対象な。
名無しさん
ガチャに課金して欲しいキャラとっても、使えなきゃ意味ないし、使えてもその使えるクエストをやらなきゃただの鑑賞対象な。プレイヤーの選択によってストーリーが幾度も分岐するため、本当に自分だけの物語を歩めます。
【リバース:1999】ストーリーがめっちゃ面白い神ゲー!リセマラなしで序盤をラクラク攻略!のアプリ情報
リバース:1999
iPhone Android
Bluepoch Co.,Ltd
タイムリバースRPG
本ページにて使用されている画像はすべて『Bluepoch Co.,Ltd』に帰属。
-
CookApps
-
GameTree Entertainment
-
Gram Games
-
Nuverse Games
-
CHANCE K.K.
-
NEOWIZ
-
STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED
-
Aiming Inc
-
Yotta Games Japan Ltd
-
EFUN COMPANY
-
G-CONG NETWORK
-
Level Infinite
-
Scopely
-
Tripledot Studios
-
TEAM42
-
TAITO Corporation
あなたにおすすめ
よく読まれている記事
-
【RAID】危険なダンジョン、強力なボス、そして無限の戦略。・・・ -
【エバーテイル】詐欺広告が面白いと評判のスマホアプリ。ゲーム・・・ -
【三国志真戦】三国志の名将たちが、あなたを待っている。三国志・・・ -
【商人放浪記】評価とレビュー!面白いのか?面白くないのか?・・・ -
【ザ・アンツ】アリの世界を覗けるスマホアプリは面白い、つまら・・・ -
【カゲマス】久々に大ハマり!ストーリーがめっちゃ面白い本格派・・・ -
【獅子の如く】面白いのかつまらないのか、序盤攻略とレビュー&・・・ -
【メガニケ】お尻、お尻、お尻。お尻が素晴らしすぎる名作の誕生・・・