【デタリキZ】2020年12月26日、生放送アップデート情報まとめ
公開:2020年12月26日(最終更新:2020年12月27日)
「デタリキZ」では本日12月26日20:00~よりニコ生ならびにYoutubeにて生放送が行われた。そこで気になる情報が色々と出てきたので紹介していこう。最後にSSRのコスプレがもらえるおまけもあったので、期限内に入力を忘れないように!
-
YUANLONG NETWORK LIMITED
-
Scorewarrior
-
Lilith Games
-
Six Waves
-
NCSOFT
-
EIGHT STUDIO
-
NEOWIZ
-
Sunshine Games
-
HK Hero Entertainment
-
STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED
-
YUANLONG NETWORK LIMITED
-
IGG.COM
-
Yotta Games Japan Ltd
-
AWEM GAMES LTD
-
Cobby
-
Kaiser Overseas Ltd.
-
NEOWIZ
-
XFLAG, Inc.
-
XFLAG, Inc.
-
Movarice Entertainment
メインストーリー第二期製作決定
第一期のヴァルハラエンドにまつわる話も終わりを迎え、その後の展開が気になるところだったが、今回の放送で第二期の情報が出てきた。ヴァルハラエンドによって操られたことによって、レインが降格し、現場でみんなと一緒に戦うことになるなど、面白い展開が見られそうだ。
配信は四月となっており、まだ先ではあるが、どんな話になるのか今から楽しみでならない。大まかにあらすじだけを読んでみても期待が持てる。続報を期待しよう。ストーリーの振り返りはこちらから
恋姫無双コラボ決定!
まさかまさかの恋姫無双コラボ。情報を見て、思わず鼻水をこぼしてしまった。驚きと感動しかない。めっちゃ嬉しいコラボだ。関羽などの人気キャラがそのままデタリキZに登場する3Dのモデリングを含めて非常に興味深い。開始は三月となっているので、恋姫無双が好きな人は今のうちにデタリキZを始めてチームを鍛えておこう。
ガチャはしょうがないけど、1キャラくらいは配布をお願いします。
第二回人気投票開催!
こちらは二月から開始されるようで、人気キャラは新しいコスプレが追加されるなどの特典があるはずだ。大好きなキャラがいるなら、しっかりと応援していきたい。ちなみに筆者は七海推しだ。
その他のアップデート情報
最初に公式の画像ではあるが、三番目の他の班長の「編成」がコピーできるとあるが、これは間違いだと謝罪が入った。「自分の編成をコピーできる」機能が正しいとのことなので、誤解しないように気をつけよう。
デタリキZはイベントが終わるとストーリーを二度と見るコトができなかった。それが今回のアップデートで過去のストーリーを見られるようになるとのこと。何気に一番欲しかった機能だ。ギャグ多めのデタリキZだがたまに読み返したくなる感動のストーリーもあるので侮れない。ストーリーを読んだことがない人はぜひ一度見てみよう。
生放送特典シリアルコード
SSRのコスプレがもらえるという破格のサービス。さらに3000ジェムのおまけ付き。十連ガチャが回せるという素晴らしいプレゼント。公式Twitterでも公開されていたので、ここでも紹介させてもらった。かなりおいしいのでデタリキZを遊んでいる人はもちろんのこと、そうじゃない人もこれを機会にゲームを始めてみよう。
レインと七海も参加してくれた生放送。参考にしているゲームに「マジカミ」が上がるなど、話題豊富でかなり笑わせてもらった。アーカイブにて視聴が可能なので、興味ある人はぜひ見てみよう。
ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv329105701
Youtube https://youtu.be/NQ1buiUzFqA
「銀河ー!」
こんな時期に水着ガチャ!?
記事を書いていたらこの年末のめちゃ寒い時期になぜか水着ガチャが追加された。これは隊員いじめだな……(確信)
鳥肌を立てて頑張る彼女たちに応える為、確定まで110連どどーんと回してみた。SSRの確率は3%と普段通りなので、確率的には確定枠を除いてSSRが3-4体は出るはず。持ってない水着もありますので、なんとかたくさん出て欲しいところ……いや、1体だけでもいいのでお願いします。
小雪か美兎なら万々歳。110連爆死とか、泣いちゃいますよ?
それでは早速回してみます。結果は動画にて確認ください。
アプリビレッジTVでは定期的にデタリキZなどのガチャ動画などを配信しています。ゆるりとチャンネル登録、高評価、よろしくお願いします!
本ページにて使用されている画像はすべて『© since 1998 DMM All Rights Reserved.』に帰属。
-
YUANLONG NETWORK LIMITED
-
Scorewarrior
-
Lilith Games
-
Six Waves
-
NCSOFT
-
EIGHT STUDIO
-
NEOWIZ
-
Sunshine Games
-
HK Hero Entertainment
-
STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED
-
YUANLONG NETWORK LIMITED
-
IGG.COM
-
Yotta Games Japan Ltd
-
AWEM GAMES LTD
-
Cobby
-
Kaiser Overseas Ltd.
-
NEOWIZ
-
XFLAG, Inc.
-
XFLAG, Inc.
-
Movarice Entertainment
あなたにおすすめ
よく読まれている記事
-
【RAID】危険なダンジョン、強力なボス、そして無限の戦略。・・・ -
【エバーテイル】詐欺広告が面白いと評判のスマホアプリ。ゲーム・・・ -
【三国志真戦】三国志の名将たちが、あなたを待っている。三国志・・・ -
【商人放浪記】評価とレビュー!面白いのか?面白くないのか?・・・ -
【ザ・アンツ】アリの世界を覗けるスマホアプリは面白い、つまら・・・ -
【獅子の如く】面白いのかつまらないのか、序盤攻略とレビュー&・・・ -
【カゲマス】久々に大ハマり!ストーリーがめっちゃ面白い本格派・・・ -
【千年戦争アイギスA】めっちゃ面白かったので序盤攻略とレビュ・・・