【タイムリフレイン】スマホで手軽に遊べるおすすめの本格カードバトルゲーム
公開:2020年05月04日(最終更新:2020年08月11日)
「タイムリフレイン- 一巡後の世界 -」は2020年4月27日にEfun Japan Ltd.から、iOS / Android向けにリリースされた、量産型RPGに飽き飽きしたプレイヤーに絶対に遊んで欲しいカードバトルのような高い戦略性が求められるシミュレーションRPGだ。
1位:忍者マストダイ
2022年12月14日に緊張感&疾走感あふれる高速忍アクションの登場!
反逆の旗を掲げた少年と共に宿命の渦に巻き込まれていくストーリーもかなり熱い。
最近のアクションゲームの中でもトップクラスの面白さです。絶対遊んでみてね!
2位:勝利の女神:NIKKE
幻塔の運営が2022年11月4日にリリースしたTPSアクションゲーム
爽快なゲーム性と美少女のお尻が魅力で、スマホゲームとは思えないほどめっちゃ面白い!
敵を狙ったり、物陰に隠れたり、本格射撃ゲームが好きな人はぜひ遊んでみて!
3位:三國志真戦
全世界で5,000万ダウンロードを突破した『三國志・戦略版』の日本語版!
三国志の舞台をした究極の戦略性と公平性でめっちゃくちゃ面白い!
4位:モリノファンタジー:世界樹の伝説
縦・横画面切替可能な驚きのシステムが導入された新感覚の森秘境冒険MMORPG。
自分の分身となるキャラをとことんまで育成して、他のプレイヤーと協力したマルチプレイが面白い。
一人で遊ぶより、みんなで遊びたい人におすすめ!
5位:ドルフィンウェーブ
2022年10月20日よりサービスを開始したストラテジーRPG
爽快ジェットバトルになっており、遊んでいてめっちゃ楽しいぞ!
水着の美少女たちが活躍するゲームを探しているならぜひ遊んでみて!
6位:モンスター娘TD
2022年10月25日にiOS / Android版をリリースしたタワーディフェンスRPG!
DMM版がベースになっているだけあって、ハチャメチャな展開が面白い。
ストーリーも楽しみたい人におすすめです!
7位:三国覇王戦記
2018年3月28日にリリースされた縦持ちで遊べる本格ストラテジーゲーム!
最高レベルのグラフィックで三国志の世界を体験しちゃおう。
フルアニメーションで躍動感ある動きを見せてくれるリアル武将は必見!
8位:チョコットランドSP
チョコットした時間にかんたん操作で誰でも気軽に冒険できる大人気RPG!
パソコン、スマホ、どっちでも遊べるのが魅力です。
スタミナなしでプレイ時間は無制限になっていますよ。
装備を集めてオシャレを楽しんだり、かわいいペットと遊んだり、楽しい冒険に出かけよう!
9位:Merge Mansion(マージマンション)
2020年9月16日にリリースされた新感覚の箱庭系パズルゲーム
よくある3マッチパズルかと思いきや、重ねて育てるマージパズルという新しいシステムになってします。
時間を忘れて遊べるので、暇つぶしを探している人におすすめです!
10位:テイルズウィーバー : SecondRun
キャラの数だけ紡がれる壮大なストーリーが美しく懐かしい2DオンラインRPG!
いつでもどこでもだれとでも、好きなだけ楽しめる協力バトル!
数百種類のドットアバターあり、自分だけのキャラクターが作れるぞ!!
11位:宣戦布告~国家総力戦~
最大100人の対戦相手と戦闘をくり広げることができる戦略シミュレーション!
最新の戦闘機や戦車を駆使して、敵国を倒し世界を制覇せよ!
たくさんのプレイヤーたちと一緒に遊びたい人におすすめ!
12位:魔石騎士団 : Puzzle War
固有スキル×ギミックを駆使するめっちゃ面白いドラマチックパズルRPGの登場!
魔石の力に目覚めた主人公が、仲間を集めて運命を切り開いていく!
個性豊かなキャラを集めて、自分だけの最高の騎士団が作れるぞ!
13位:Echocalypse -緋紅の神約-
2022年10月20日、ついにサービス開始のケモノ娘の神殺しRPG
戦況が一変するパーティバトルがめっちゃ面白いぞ。
可愛いケモノ娘たちが織りなす終末世界の物語をぜひ体験しよう!
14位:三國志 覇道
本格戦国シミュレーションRPG。
超美麗なグラフィックの信長やねねなどを仲間にして、戦場を駆け巡ろう。
100万を超える軍隊も結成できるからヤバいほどに面白い!
15位:特攻魂~喧嘩上等!
不良たちの戦いを描いたヤンキーバトルRPG!
仲間を集め、ヤンキーたちとの喧嘩に明け暮れ地域を制圧し、最強を目指そう!
新規プレイヤー限定の5日間で合計2530連のガチャが熱い!
タイムリフレインの圧倒的なバトルの面白さ
本作タイムリフレインは、1000年後の未来を舞台としたストーリーで神と悪魔の力を借りて、「アーク」という新エネルギーを巡る戦いになっている。そこに現代から召喚された主人公が戦い巻きこまれていく。
そんな異世界漂流のようなストーリーもさることながら、本作タイムリフレインの最大の力と言えば、斬新なシステムを利用したバトルにある。プレイヤーは手持ちのユニット10体をデッキとして構成し、バトルフィールド内に配置しながら戦うことになる。
フィールドに配置されたユニットは、目の前の列に敵ユニットがいれば、まずはそちらを攻撃するようになっている。そして、目の前から敵がいなくなると、次に狙うのが相手のリーダーだ。攻撃をされるたびにリーダーのHPが削られ、自分のHPがなくなるよりも先に相手のリーダーを倒せば勝利となる。
バトルの流れとしては、カードゲームバトルがそのまま流用された形だが、カードを育成するRPG的な要素が加わったことで、戦略性が大きく広がっているのは間違いない。ユニットにも色々な種類があり、連続攻撃ができたり、手下を増やせたり、後方から支援したりと状況に応じて、うまく仲間を呼び出すことが重要だ。
先攻超有利なバトルシステム
本作タイムリフレインのバトルシステムで他のカードバトルと大きく異なっている点は、ユニットを配置した瞬間から行動させられるところだろう。先攻は誰もいないバトルフィールドに好きなユニットを配置できるため、超強力なユニットを持っていれば何もさせずに勝利を掴むことが可能だ。
現在まだリリースされたばかりなので、さすがにリーダーを一撃で葬り去れるほど強力なユニットは存在しないが、今後ユニットのインフレが進んだときに必ず問題視されるに違いない。
レアリティ違いの同一キャラ
見た目が全く同じキャラがレアリティごとに存在する本作。レアリティによって見た目に若干の違いがあるとは言え、初心者プレイヤーにはイマイチ差がわかりにくい。
キャラはガチャで手に入れた際に欠片が手に入る。欠片を集めてキャラを獲得と思われるがそんなことはない。キャラはすぐに手に入り、欠片はキャラのレベルを上げるのに使える。つまり、同一キャラを獲得することで、キャラのレベルが上がり強くなっていくシステムだ。
ユニットが揃ってくれば、最大レベル以外は戦力にならなくなるだろうが、序盤は最大レベルでなくても十分に使える。ガチャを回しつつ欠片を集めて少しずつキャラたちのレベルを上げていこう。
タイムリフレインのストーリー紹介
本作「タイムリフレイン」では、主人公が気を失い、目を覚ますところからストーリーが開始される。目が覚めるとそこは1000年後の世界だった。異世界漂流モノが多い昨今で言えば、未来世界と言うのは中々に興味を引くアイディアだ。
現代から今に至る世界の流れが伏線になっていたりして、ストーリーにグッと引き込まれてしまう。そんな1000年後から始まるタイムリフレインだが、そこではまったく新しいエネルギーである「アーク」によって、人類は前人未踏の発展を遂げていた。
だが、その力をよく思わないモノたちが神やシャドウに力を借りて、新しい勢力を作り、大地を奪おうと暗躍を繰り返している。今、人類は3つの勢力で分断していた。
争うことばかりを繰り返し、世界は急激に滅びへと向かっていく。そんな中、人類を救うために行ったのが禁術である精霊召喚術。そして、喚び出されたのは、プレイヤーの分身である主人公だった。
こうして無理やりにこの世界へと連れてこられた主人公は、誰が敵か味方かもわからない状況で、運命に翻弄されながらも、世界に秩序を取り戻す為に戦うとことになっていく。
異世界漂流ものが好きな人なら、ストーリーを読むだけでワクワクしてしまう展開。しかも、それが1000年後の未来となれば、凝った設定が好きな人にも突き刺さることは間違いない。
今から1000年後の世界なんて全く想像もつかないが、未来の1つの可能性として見せてくれる素敵なストーリーになっているぞ。
タイムリフレインを今すぐ始める理由
本作ではゲーム日数に応じてログインボーナスが豪華になっていくため、少しでも早く始めた方がより強いデッキを組めるようになるため有利となる。
もちろん、重課金を考えているのであれば、開始時期に関係なく強くなれるだろうが、無課金で楽しもうと思っているなら、ログインボーナスを含め、運営から配布されるアイテム等を少しでも多く回収しておきたいところだ。
開始が遅くなればなるほど、他のプレイヤーに差をつけられることになりかねない。あまりにも差が広がれば救済処置はあるだろうが、究極レベルまで突き詰めていくなら、差の付いた状態で強豪プレイヤーたちと戦っていくことになる。
最強のプレイヤーとなるために、できる努力は全てしておこう。本格カードバトルのような戦略性のある戦いが癖になるシミュレーションRPGの最高峰。何か面白いスマホゲームを探しているなら、タイムリフレインはぜひおすすめしたいタイトルだ。
下記ボタンより今すぐダウンロード
本ページにて使用されている画像はすべて『© Efun Japan Ltd.』に帰属。
1位:忍者マストダイ
2022年12月14日に緊張感&疾走感あふれる高速忍アクションの登場!
反逆の旗を掲げた少年と共に宿命の渦に巻き込まれていくストーリーもかなり熱い。
最近のアクションゲームの中でもトップクラスの面白さです。絶対遊んでみてね!
2位:勝利の女神:NIKKE
幻塔の運営が2022年11月4日にリリースしたTPSアクションゲーム
爽快なゲーム性と美少女のお尻が魅力で、スマホゲームとは思えないほどめっちゃ面白い!
敵を狙ったり、物陰に隠れたり、本格射撃ゲームが好きな人はぜひ遊んでみて!
3位:三國志真戦
全世界で5,000万ダウンロードを突破した『三國志・戦略版』の日本語版!
三国志の舞台をした究極の戦略性と公平性でめっちゃくちゃ面白い!
4位:モリノファンタジー:世界樹の伝説
縦・横画面切替可能な驚きのシステムが導入された新感覚の森秘境冒険MMORPG。
自分の分身となるキャラをとことんまで育成して、他のプレイヤーと協力したマルチプレイが面白い。
一人で遊ぶより、みんなで遊びたい人におすすめ!
5位:ドルフィンウェーブ
2022年10月20日よりサービスを開始したストラテジーRPG
爽快ジェットバトルになっており、遊んでいてめっちゃ楽しいぞ!
水着の美少女たちが活躍するゲームを探しているならぜひ遊んでみて!
6位:モンスター娘TD
2022年10月25日にiOS / Android版をリリースしたタワーディフェンスRPG!
DMM版がベースになっているだけあって、ハチャメチャな展開が面白い。
ストーリーも楽しみたい人におすすめです!
7位:三国覇王戦記
2018年3月28日にリリースされた縦持ちで遊べる本格ストラテジーゲーム!
最高レベルのグラフィックで三国志の世界を体験しちゃおう。
フルアニメーションで躍動感ある動きを見せてくれるリアル武将は必見!
8位:チョコットランドSP
チョコットした時間にかんたん操作で誰でも気軽に冒険できる大人気RPG!
パソコン、スマホ、どっちでも遊べるのが魅力です。
スタミナなしでプレイ時間は無制限になっていますよ。
装備を集めてオシャレを楽しんだり、かわいいペットと遊んだり、楽しい冒険に出かけよう!
9位:Merge Mansion(マージマンション)
2020年9月16日にリリースされた新感覚の箱庭系パズルゲーム
よくある3マッチパズルかと思いきや、重ねて育てるマージパズルという新しいシステムになってします。
時間を忘れて遊べるので、暇つぶしを探している人におすすめです!
10位:テイルズウィーバー : SecondRun
キャラの数だけ紡がれる壮大なストーリーが美しく懐かしい2DオンラインRPG!
いつでもどこでもだれとでも、好きなだけ楽しめる協力バトル!
数百種類のドットアバターあり、自分だけのキャラクターが作れるぞ!!
11位:宣戦布告~国家総力戦~
最大100人の対戦相手と戦闘をくり広げることができる戦略シミュレーション!
最新の戦闘機や戦車を駆使して、敵国を倒し世界を制覇せよ!
たくさんのプレイヤーたちと一緒に遊びたい人におすすめ!
12位:魔石騎士団 : Puzzle War
固有スキル×ギミックを駆使するめっちゃ面白いドラマチックパズルRPGの登場!
魔石の力に目覚めた主人公が、仲間を集めて運命を切り開いていく!
個性豊かなキャラを集めて、自分だけの最高の騎士団が作れるぞ!
13位:Echocalypse -緋紅の神約-
2022年10月20日、ついにサービス開始のケモノ娘の神殺しRPG
戦況が一変するパーティバトルがめっちゃ面白いぞ。
可愛いケモノ娘たちが織りなす終末世界の物語をぜひ体験しよう!
14位:三國志 覇道
本格戦国シミュレーションRPG。
超美麗なグラフィックの信長やねねなどを仲間にして、戦場を駆け巡ろう。
100万を超える軍隊も結成できるからヤバいほどに面白い!
15位:特攻魂~喧嘩上等!
不良たちの戦いを描いたヤンキーバトルRPG!
仲間を集め、ヤンキーたちとの喧嘩に明け暮れ地域を制圧し、最強を目指そう!
新規プレイヤー限定の5日間で合計2530連のガチャが熱い!
あなたにおすすめ
よく読まれている記事
-
【ROK】サクッと終わるリセマラでスマホゲーム攻略【ライキン・・・ -
【ライフアフター】面白いのかつまらないのか、初心者におすすめ・・・ -
【れじぇくろ】可愛いイラストの面白いSLGで遊ぼう。口コミ&・・・ -
【商人放浪記】評価とレビュー!面白いのか?面白くないのか?・・・ -
【ザ・アンツ】アリの世界を覗けるスマホアプリは面白い、つまら・・・ -
【オリエント・アルカディア】キャラが魅力的でやばいほど面白い・・・ -
【獅子の如く】面白いのかつまらないのか、序盤攻略とレビュー&・・・ -
【千年戦争アイギスA】めっちゃ面白かったので序盤攻略とレビュ・・・