【ディズニーポップタウン】マッチ3パズルに挑戦しながら、ミッキーたちの街並みを復興させていく。たくさんのディズニーの仲間たちに会える名作だ!
公開:2019年12月04日(最終更新:2020年02月22日)
「ディズニーポップタウン」は、2019年10月23日に「Sundaytoz, INC」からiOS / Android向けにリリースされた、ディズニーのキャラクターがかわいくデフォルトされたマッチ3のパズルゲームだ!
「ミッキーマウス」を筆頭に「くまのプーさん」「アラジン」など、ディズニーにお馴染みのキャラクターが登場し、パズルをクリアすると街が少しずつ豪華になっていく。だんだんと難しくなるパズルを解きながら、街を大きく育てるのが本作の目的だ。
パズルは最近の王道とも呼べるマッチ3パズルになっており、同一のピースをタテかヨコに最低3つ並べることで、ピースが消せるようになっている。動かせるのはタテかヨコに1つだけで、遠くのピースの所へ持っていくことはできない。常にとなりあったピースを動かして同一ピースを3つ以上の繋げる必要がある。全体を見て、何を消すのかを考えていくのが楽しい。
「ディズニーポップタウン」は王道なシステムを使っているため、類似のパズルゲームは良くある。しかし、ディズニーの仲間たちがこんなにもたくさん出てくるのは本作だけ。ディズニーランドで遊んでいるような幸せな気分を運んでくれる。かわいいモノに囲まれながら、頭を使ったパズルをクリアして、自分だけの街を育てて行きたい人におすすめのスマホゲームだ!
-
YUANLONG NETWORK LIMITED
-
Six Waves
-
NCSOFT
-
EIGHT STUDIO
-
NEOWIZ
-
Sunshine Games
-
HK Hero Entertainment
-
STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED
-
YUANLONG NETWORK LIMITED
-
IGG.COM
-
Yotta Games Japan Ltd
-
HK Hero Entertainment Co., Limited
-
AWEM GAMES LTD
-
Cobby
-
Kaiser Overseas Ltd.
-
NEOWIZ
-
COGNOSPHERE PTE.
-
XFLAG, Inc.
-
XFLAG, Inc.
-
Movarice Entertainment
マッチ3パズルでは下から消していくのが基本
本作「ディズニーポップタウン」にも使われているマッチ3パズルは最近ではかなり見かける定番的なパズルゲームのシステムではあるが、それでもどんなものか知らない人の為に軽く説明をしておこう。マッチ3パズルとは、ステージごとに異なるマップの中で指定のターン以内に対象物を全て消し去るのが目的だ。
対象物を消すためには、そばでピースを消すことで周辺の対象物も一緒に消滅していく。他にはアイテムなどもあり、一直線にピースを消したり、周辺のピースをまとめて消し飛ばすなど、色々な効果を持つアイテムを使えば、少ないターン数で多くのピースを消すことが可能だ。
アイテムは同一のピースを5つ並べたり、正方形やL字など、普通とは違う形で消すと出現し、狙って出せるようになれば、パズルが1ランク以上も楽しくなる。さらにアイテム同士を繋げれば、より多くのピースをまとめて消せるなど、爽快さも増していく。クリア不能に思えたところでアイテムが大連鎖を起こして一気にクリアまで到達したりと最後の最後まで諦めずに頑張れるところも素晴らしい。
マッチ3パズルではとにかく、目標となる対象物を消すことが最優先だ。対象物の近くでピースが揃えられるような遠慮なくどんどん消していこう。複数消せる場合、どれから消せばいいのかわからなくなるかもしれない。その時は、できる限り下から消すことを心がけよう。
なぜなら、本作「ディズニーポップタウン」では、ピースが消えると隙間を埋めるために、上から新しいピースが降ってくるようになっている。その時、ピースがまた3つ以上繋がれば、その部分も消えてくれるので、うまく行けば大連鎖を引き起こして、一気にクリアも可能だ。そこまでうまくいかなくてもアイテムを生み出してくれることだってある。より多くの動きを起こすためにできるだけ下から消すようにした方がいいというわけだ。
同じ場所で何度も消さないとダメなブロックがあったり、ステージ開始直後は対象物が見えないステージがあったりとだんだんとクリアするのが難しくなっていく。それでもランダムにピースが配置されるので、何度か繰り返せば必ずクリア出来る。絶対にクリア出来ないようなステージをなんとかクリア出来たときの爽快感が溜まらない。クリアを目指して何度もトライを繰り返していこう。
パズルをクリアしてだんだんと美しくなっていく街並みを眺めよう
本作「ディズニーポップタウン」では、パズルをクリアするたびに、★が1つもらえて、その★を使って街並みを改善させられる。家を建てたり、秘密基地を蘇らせたりと出来るコトは多い。さらにデザインも全部同じではなく、ディズニーチックな建物から、全く違うデザインまで色々と揃っており、3つの中から選べたりと他のプレイヤーとは全く違う景観を作れるようになっている。もちろん、ゲーム内で得られるコインを使うと、別のデザインに再変更も行えるので、その場の気分で好きなモノを選んでいけばいい。自分だけのオリジナルの街が作れるぞ。
たくさんの建物で街並みを自分好みに作り上げていくにはパズルをクリアする必要がある。パズルステージにチャレンジするためには、時間で回復するハートが必要だ。課金をするつもりがないなら、少しでも多くのハートを使うために早めにプレイを開始した方が有利になる。友だちができれば、ハートを送ってもらえたりもするので、よりパズルをプレイできる回数が増えていく。仲間との繋がりを満喫できるシステムだ。
日々のアップデートでますます施設が増えていく本作。かわいいディズニーの仲間たちを集めながら、難しくなっていくパズルにチャレンジしていこう。スマホの中でいつもミッキーたちが楽しく踊ってくれる素敵なゲームになっているぞ。
まとめというか総評
ディズニーを前面に押し出されて誕生した本作、「ディズニーポップタウン」の名前通り、ライトなグラフィックとミュージックで多くのプレイヤーたちを虜にする魅力がある。ゆっくりと育てていく街並みが楽しく、友だちと一緒にはじめれば、それぞれの街並みを自慢し合えるだろう。
広告動画を見ることで、報酬がもらえる仕組みが組み込まれており、課金をしなくても動画を見ることである程度どうにかなるのが嬉しい。王道のマッチ3パズルなので、ルールをすぐに覚えられる点も高評価だ。
ここがGOOD
- ディズニーの仲間たちがたくさん登場し、パズルの手助けをしてくれる
- 街並みのデザインが可愛く、大きくなっていくのが楽しめる
- ステージをクリア出来たときの喜びが大きくて、ゲームがより面白くなる
- 自分の分身となるアバターをめっちゃ可愛く作り込める
ここがイマイチ
- 良くも悪くもありきたりなマッチ3パズル
- 最初から難易度が高く初心者には難しいステージがある
- クリア出来ないと何度も同じステージをやらされていやになってしまう
似たようなマッチ3パズルのゲームはたくさんあるが、ディズニーポップタウンならでは面白さを堪能できる本作。ディズニーアニメが好きで、グッズを集めている人には絶対に遊んで欲しい。頭を使うパズルゲームとディズニーのコラボがかなり素晴らしい。可愛いデザインが好きで街を大きくしたい人におすすめのスマホゲームだ!
本ページにて使用されている画像はすべて『©DISNEY © Licensee developed by SundayToz, INC』に帰属。
-
YUANLONG NETWORK LIMITED
-
Six Waves
-
NCSOFT
-
EIGHT STUDIO
-
NEOWIZ
-
Sunshine Games
-
HK Hero Entertainment
-
STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED
-
YUANLONG NETWORK LIMITED
-
IGG.COM
-
Yotta Games Japan Ltd
-
HK Hero Entertainment Co., Limited
-
AWEM GAMES LTD
-
Cobby
-
Kaiser Overseas Ltd.
-
NEOWIZ
-
COGNOSPHERE PTE.
-
XFLAG, Inc.
-
XFLAG, Inc.
-
Movarice Entertainment
あなたにおすすめ
よく読まれている記事
-
【RAID】危険なダンジョン、強力なボス、そして無限の戦略。・・・ -
【エバーテイル】詐欺広告が面白いと評判のスマホアプリ。ゲーム・・・ -
【三国志真戦】三国志の名将たちが、あなたを待っている。三国志・・・ -
【商人放浪記】評価とレビュー!面白いのか?面白くないのか?・・・ -
【ザ・アンツ】アリの世界を覗けるスマホアプリは面白い、つまら・・・ -
【獅子の如く】面白いのかつまらないのか、序盤攻略とレビュー&・・・ -
【カゲマス】久々に大ハマり!ストーリーがめっちゃ面白い本格派・・・ -
【千年戦争アイギスA】めっちゃ面白かったので序盤攻略とレビュ・・・