【ビビッドアーミー】ブラウザだけで遊べる面白いおすすめのシミュレーションゲーム
公開:2019年04月16日(最終更新:2020年12月16日)
「ビビッドアーミー」はCTW株式会社が2019年3月25日よりG123.jpで配信している。現代の戦場を舞台にしたリアルタイムストラテジーのブラウザ・アプリゲームだ。全世界のプレイヤーと戦うリアルタイムストラテジーになっており、建物や兵士を配置しながら軍事力を少しずつ増やしていく。
サイトにアクセスするだけで遊べるになっており、スマホにアプリをインストールすることなく、始められるのが大きい。スマホの容量がすぐにいっぱいになってしまう人やダウンロードの時間を待ちきれない人にもおすすめだ。ゲームの雰囲気を知りたいだけの人でも会員登録不要でアクセスれば、ゲームを手軽に試せるのでぜひ遊んでみよう。
ゲームの特徴
本作の特徴として、兵士や建物の育成は他の同一ユニットと結合させることで成長させられる。つまり、兵士レベル1と兵士レベル1を結合させると兵士レベル2ができると言うわけだ。レベルだけでなく見た目まで変化していくのが面白い。時間と資源が許す限り生産して、どんどん合体させていこう。
最初からある程度自由にできるので、こう言ったリアルタイムストラテジーゲームに慣れていない人は何をすればいいのかわからなくなるかもしれない。そんな時はチュートリアル的な流れにはなるが、「任務」を中心にやっていくと良いだろう。「任務」を達成するたびに、報酬がもらえるのでゲームの進行も楽になっていく。序盤の「任務」は兵士や建物をレベルアップさせるだけでたくさんの報酬がもらえるようになっているぞ。
バトルシーン
本作ビビッドアーミーでは、敵と遭遇すると戦闘が始まる。基本的にオートになっているためプレイヤーは軍を編成した後は見ているだけだ。軍の編成に関しても、難しいことはなく合体させた中で一番強いユニットを選んでおけば問題ない。最初は戦闘に時間がかかってしまうが、司令官のレベルが上がると「スキップ」でき、一瞬で戦闘を終わらせられる。どうしても勝ちたい相手との戦いだけ見られるようになっているぞ。
マルチプレイ要素
本作ビビッドアーミーには2つのエリアが用意されている。1つめが自拠点となる「基地」エリア。ここでは軍備を整えたり、建物を建てたり、今まで説明してきたシミュレーションゲーム的なものが楽しめる。そして、もうひとつが自分を含め、他のプレイヤーや敵が点在している「世界」エリア。
互いの干渉できるようになっており、攻め込んで勝てば相手の基地から資源を奪い取ることができる。資源を奪われると基地の開発が遅れ、また攻め込まれた資源を奪われるという悪循環に陥りかねない。そのために素のための他のプレイヤーに攻め込まれても撃退出来る戦力、いや、そもそも戦いを挑まれないポジションを創り上げておく必要がある。そこでぜひ覚えておいて欲しいのが「連盟」だ。
連盟に参加すれば、連盟のみんなで協力して戦えるようになるので、他のプレイヤーにも襲われにくくなるぞ。どうしても一人で戦いたいという縛りプレイを望んでいるのでなければ、加入条件を満たしたらすぐにでも連盟に参加しておきたい。それと連盟に入るとキャンプ地の移動を薦められる。連盟のメンバー達との離れた場所にいてもメリットはないので、誘われたらすぐに移動しよう。
他にも連盟に入ることで、レアガチャが引けたり、支援してもらえたり、連盟のレベルに応じたメリットが増えたりと良いことずくめだ。
まとめ
ここがGOOD
- アプリをインストールせずに遊べる
- 会員登録も不要
- カワイイ美少女キャラがいっぱい
- リアルタイムで進行していく戦場が熱い
- コツコツと基地を育てるのが楽しい
美少女キャラもたくさん登場し、ガチャで欠片を集めることで仲間に加わる。通常ユニットよりも遙かに強力な力を持ち、育成を楽しめる要素も備わっているぞ。戦車×美少女に反応する紳士の方には、一度は遊んでみて欲しいおすすめのブラウザゲームだ。
本ページにて使用されている画像はすべて『CTW株式会社』に帰属。
あなたにおすすめ
よく読まれている記事
-
【ファイナルギア】リセマラいらずの面白い口コミでおすすめのア・・・ -
【イリュコネ】手軽にリセマラできて面白いおすすめRPG【いり・・・ -
【モンスターストライク】不朽の名作となったおはじきゲームは何・・・ -
【幻妖物語】結婚や転生でキャラを最強育成、リセマラ攻略【十六・・・ -
【King's Raid(キングスレイド)】好きなキャラを使・・・ -
【マジカミ】第2部 第4章「ウダガワコネクト」メインストーリ・・・ -
【マジカミ】第1部 第5章「ドウゲンザカリピート」メインスト・・・ -
【マジカミ】第1部 第4章「メガドンブローディング」メインス・・・